-
「お楽しみ会」7月11日(金)
つばめ組(年長児)さんの「お楽しみ会」がありました。バスに乗って福井市少年自然の家へ出かけ、木の実や小さな切り株を使って、好きな生き物を形にする『森の仲間たち』や丸い板のお手紙『森からの手紙』を作りました。お弁当を食べた後は自然の中を散策し、鳥の声や風の音を聞いたり大きな木や空を見上げたり、たくさんの虫を見つけたりして「お散歩最高や~」と自然を満喫していました。
園に戻った後は自分達で収穫した野菜を使って夕食作り。アルミホイルを丸めて、じゃがいもをこすり皮むき体験をし揚げじゃがを作りました。きゅうりの手巻き寿司は、海苔を巻きながら「自分で巻いたらおいしいね」「うわ~!全部のせたら巻けなかった~」と、友達に見せながら、楽しい夕食になりました。「みんなで食べたらおいしいね」と、みんなで食べた夕食は最高においしく感じた様子でした。その後は園庭で手持ち花火や吹き出し花火をしてお楽しみ会の一日が終わりました。
友達と一緒に自然に触れ、様々な体験をすることで生命を尊重する心や思いやる気持ち、探求心や思考力などの社会性が育まれ充実した一日となりました。